ちいすけイバラキ(茨城県介護助手等普及推進事業)

●令和7年度「ちいすけイバラキ養成講座」が始まりました

本会は、令和5年度からNPO法人ちいきの学校と協働し、❝ちいすけ(介護助手)❞を普及させる取り組みを始めています。

「ちいすけ」とは、ちいきの助っ人の略。介護職の補助として介護現場をサポートする存在です。

施設内の清掃やシーツ交換、食事の準備や片付け、利用者の話し相手、送迎ドライバーなど身体の触れないお仕事をします。

ちいすけが誕生するまで

●令和7年度「ちいすけイバラキ養成講座」のご案内

令和7年度は、県北及び県西地区の市町村を中心に養成講座を開催します。

    • 開催日程
    対象市町村日程場所住所要項申込
     ひたちなか市7月18日(金)ワークプラザ勝田ひたちなか市東石川1279要項(ひたちなか市)こちら
    2 潮来市8月22日(金)潮来市社会福祉協議会潮来市辻765要項(潮来市)こちら
    3 小美玉市8月29日(金)小美玉市玉里保健福祉センター小美玉市上玉里1122要項(小美玉市)8/7(木)9時受付開始
    4 八千代町9月12日(金)八千代町農村環境改善センター八千代町大字菅谷898-157要項(八千代町)こちら
    5 五霞町10月17日(金)五霞町福祉センター五霞町江川3201要項(五霞町)こちら
    6 下妻市10月24日(金)下妻市役所旧第二庁舎下妻市本城町2-22要項(下妻市)こちら
    7 常総市11月14日(金)常総市役所議会棟常総市水海道諏訪町3222-3要項(常総市)
    8 日立市11月21日(金)日立地区産業支援センター日立市西成沢町2-20-1要項(日立市)
    9 那珂市12月5日(金)那珂市中央公民館那珂市福田1819要項(那珂市)11/17(月)9時受付開始
    10 常陸大宮市12月9日(火)おおみやコミュニティセンター常陸太宮市北町400-2要項(常陸大宮市
    11 常陸太田市12月12日(金)常陸太田市総合福祉会館常陸太田市稲木町33要項(常陸太田市)
    12 桜川市1月23日(金)桜川市岩瀬福祉センター桜川市鍬田612要項(桜川市)
    13 東海村1月30日(金)東海村保健センター東海村村松2005要項(東海村)
    14 高萩市2月20日(金)総合福祉センター高萩市春日町3-10要項(高萩市)
    15 茨城町3月6日(金)総合福祉センターゆうゆう館茨城町大字小堤1037-1要項(茨城町)
    16 北茨城市3月13日(金)北茨城市民ふれあいセンター北茨城市磯原町本町2-5-15要項(北茨城市)

    内容にご興味のある方ならどなたでも受講できます。(参加費無料・原則事前申込制)講座の最後には事業所交流会も予定していますので、是非ご参加ください。令和7年度茨城県介護助手普及推進事業要項(PDF)