令和7年度 福祉の職場見学・体験事業

福祉の施設・事業所での見学や体験を通して、福祉の仕事の魅力ややりがい、
具体的な仕事内容や実際の職場の雰囲気などを知っていただくことができます。

【実施施設】
・高齢・障害・保育・児童分野の事業所
・職場見学・体験の受入れを希望する社会福祉施設・事業所等

【対象者】
・小学5年生以上(※小学生は保護者の同伴必須)
・福祉の仕事に興味のある方
・福祉の仕事へ就職を希望する方

【参加費用】
無料(賃金・交通費の支給なし)

【コース】
・見学コース 概ね2時間程度
・体験コース 概ね4~6時間程度

【実施期間】
 受付期間:令和8年3月27日まで
 実施期間:令和8年3月31日まで

↑令和7年度福祉の職場見学・体験事業 チラシ&受入施設一覧(簡易版)



◆施設・事業所



◆見学・体験希望者



問合せ先

茨城県福祉人材センター
職場見学・体験事業 担当
TEL:029-244-3727
Mail:ibr-kyujin@ibk-coolsys.jp